底辺薬学生の不定期日記

日常を呟きより少し大袈裟に

超個人的!神曲分析〜この曲が好きだ〜 Vol.2 『僕はひらがなに恋をした』

はい、どうもみなさんこんにちは!

 

朱雀飛鳥です。

 

本日も元気にやっていきたいと思います。

 

それでは本日の楽曲は、こちら!

 

ひらがなで恋したい

作詞:秋元康

作曲:ふるっぺ(ケラケラ)

iTunes

 

YouTube

収録アルバム表題曲

けやき坂46 『期待していない自分』 - YouTube

 

この曲はけやき坂46のファーストアルバム『走り出す瞬間』に収録されている曲です。

 

「またアイドルかよ、お前はアイドルの曲しか聴かないのか?」と思われるかもしれませんが、おいおいアイドルの曲じゃない曲も語っていけたらと思っています。

 

今回この曲を選んだ理由は、けやき坂46を紹介したいと思ったからです。

 

このアカウントはアイドルオタクを前面に出しているので、まず推しているグループの好きな曲を1つずつ紹介しようと思った次第です。

 

では、けやき坂46の中でもなぜこの曲なのかと言いますと、けやき坂46っぽい曲の中で、僕が1番好きな曲だったからです。

 

もっと好きな曲は他にもありますが、グループ内ユニットの曲よりもまずは全員で歌っている曲を紹介しようと思ったということです。

 

さて、それでは本題に入っていきましょう。

 

この曲を最初に聴いた印象は、明るいけれど、やや大人しめの曲調で、清純派なアイドルという乃木坂46に代表されるようなアイドルジャンルをうまく踏襲しているなというものでした。

 

元々けやき坂46を知っているか、知らなかったとしても乃木坂46など、清純派なアイドルの元来のイメージがあってこそ輝く曲だと思います。

 

この曲には難しいギミックとかは多分無いと思います。もっとすごい人が聴けばわかりませんが、少なくとも僕の力量では、特にこれと言って感じられる部分はありませんでした。

 

曲の最初でほとんどの楽器が登場して、1番に入って一旦楽器が引いた後、少しずつ音を重ねてサビを迎えるという比較的わかりやすい曲で、親しみやすい印象を受けます。

 

そう言ったところでも“ひらがな”なのかもしれません。

 

僕がこの曲の好きなポイントは、まずはイントロです。

 

曲ってイントロが良ければハロー効果的に全体が良く聞こえたりするんですよね。まあそれが残念に転じる場合もあるんですけど、この曲はそうはなりませんでした。

 

この曲の冒頭の簡単なギターのリフは心と共鳴しました。

 

そのリフの途中からドラムがフィルで入るんですけど、これがドラムス冥利に尽きるんですよね。

 

そこから入る1番は、ヴォーカル重視のバッキング演奏で、実際は楽譜として決まっているでしょうが、割と自由にポロンポロンとギターを鳴らし、ドラムも四つ打ちをしながらゆったりと時間が流れています。

 

しかし、それだけでは曲が締まりません。後ろで細かく電子音が鳴っていて、それが曲の速度を遅めない効果をもたらしています。

 

その後にサビ前「もし言葉〜♪」の部分でタタンッと伴奏者がみんなで同じリズムを演奏するんですけど、そこで次からサビに行く準備だぞ!と伝えています。

 

これまたドラムス冥利に尽きる部分で、タタンっと打った後のヴォーカルを聴く休符が気持ちいいんですよ。これは意識して聴いたら皆さんにもわかってもらえると思います。ぜひ踏まえて聴いて観てくださいね。

 

前回僕は、好きな曲には“感情”が必要だと言いましたが、加えてもう1つ好きな曲になる要素があります。

 

それはたったのワンフレーズ、たったの1行だけでもいいから、好きなメロディーや歌詞があることです。

 

僕はこの曲のサビの「心のこの感じ〜♪」のところのメロディーがそれに該当しました。

 

ちょっと合唱曲っぽいメロディーで、彼女たちの声もファルセット(裏声)の範囲なので、学生が歌っているような雰囲気を醸し出しています。

 

加えてこの部分は、彼女たちの声に厚みを足すためのハモリが少し入っていますが、基本的にコーラスなしの斉唱で、真っ直ぐに伝わってきます。

 

と言うよりここまでコーラスは入っていません。これが後々効果的に働いてきます。

 

その後2番が終わって間奏なんですが、ここでピアノが単音で登場するんです、これが“ひらがな”という子供っぽくて、純粋で、真っ直ぐで、分かりやすくてっていう曲のテーマに合っているんじゃないかなって思ってます。

 

そしてこの部分、間奏のピアノの音の後ろに全く同じ音で、ギターかそれに類する弦楽器の弾く音が同時に鳴ってるように聞こえるんですよ(自信はないんですけど)。そこで単純でつまらなくなりがちな単音に深みが足されているような気がします。

 

これがある種ギミックなんじゃないかなって思ってます。

 

その後、曲のアクセントとして、早口でまくしたてるところに入ります。ここはわかりやすく曲の中で特異な部分なのでアピールポイントにしやすく、アイドルっぽい感じで、ダンスで言ったらこの部分で陣形を整えたりするんじゃないでしょうか。

 

音楽的にもここでラスサビに入る前の準備になっています。この部分を聴いたらみんなが次サビだなって思うと思います。

 

そしてラスサビ、さっきサビの部分はコーラス無しって言いましたが、ここでバッチリコーラスが入って、この曲のラストを飾ります。

 

これがね…最高にね…

 

素晴らしい…!!!!

 

次に、歌詞について言及していきたいと思います。

 

『ひらがなで恋したい』って可愛らしい曲名と曲調に反して、意外とこの曲の歌詞の内容はヘビーです。

 

前回も語りましたが、秋元康という作詞家は、その曲名や、歌詞の意味の整合性を取るのが得意です。

 

ですので、この『ひらがなで恋したい』という曲名にもきっちり説明が付いています。

 

この曲の内容は、親友の元カレを好きになってしまったどうしよう…という感じです。解説したり解釈を披露したりするほど難しい部分はほとんどありません。

 

曲名の『ひらがなで恋したい』の意味は、こんなに難しい恋で複雑な気持ちだけど、ひらがなのように簡単にして、気楽に恋したいわ。という感じだと思います。

 

“大方漢字よりひらがなの方が簡単である。”という日本人の共通認識を突いたものであって、相変わらずちゃんと意味が通っていて素晴らしいと思いました。

 

最後の「がながなひらがながな〜♪」の部分は意味不明です。まあ音が余ったんでしょう。たまにこういうのもあります笑

 

はい、ということで今回は以上です!

 

いかがでしたでしょうか?相変わらず長いですね…

 

それでは、ここまでお付き合いいただきまして、ありがとうございます。

 

あいした ひとは ひらがな でした。

 

f:id:Key_Asuka:20181005220047j:image

 

前回

超個人的!神曲分析〜この曲が好きだ〜 Vol.1 『二人セゾンに恋をして』 - 底辺薬学生の不定期日記